店舗のご案内 | 振袖・訪問着の専門店
           

店舗のご案内

時代を超えて、真に美しいものを
お着物を愛して下さる全てのお客様へ
               
  このたびは、「染と呉服 はっとり」のホームページをご覧いただき、
誠にありがとうございます。
「染と呉服はっとり」は、明治後期の曾祖母の代より続き私で四代目でございます。
奈良・学園北の閑静な地にて、着物一筋に時代の美意識を紡いでまいりました。
おかげさまで、当店には代々お付き合いくださるご家族様も多く、五代にわたる
ご縁を結ばせていただいているお客様もおられます。このような深い信頼関係に
支えられながら、これからも、品格ある一枚との出会いをお手伝いできます方に
自らの目を養い、心を研ぎ澄まし、「着物道」に、日々研鑽を重ねてまいります。
ただ着物を売るのではなく、装う方の生き方・美学に寄り添うご提案を
その想いを胸に。誠心誠意務めてまいります。
末永くご愛顧賜りますよう、心からお願い申し上げます。

               

時代を超えて真に新しいものを
お着物を愛して下さる
全てのお客様へ

  このたびは、「染と呉服 はっとり」のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 「染と呉服はっとり」は、明治後期の曾祖母の代より続き私で四代目でございます。 奈良・学園北の閑静な地にて、着物一筋に時代の美意識を紡いでまいりました。 おかげさまで、当店には代々お付き合いくださるご家族様も多く、五代にわたる ご縁を結ばせていただいているお客様もおられます。このような深い信頼関係に 支えられながら、これからも、品格ある一枚との出会いをお手伝いできますよう 自らの目を養い、心を研ぎ澄まし、「着物道」に、日々研鑽を重ねてまいります。 ただ着物を売るのではなく、装う方の生き方 ・美学に寄り添うご提案をその想いを胸に、誠心誠意、務めてまいります。 末永くご愛顧賜りますよう、心よりお願い申し上げます。                

代表あいさつ

MESSAGE

幼少より、祖父母・両親の商いを間近で見て育ち、
展示会では自然とお客様の帯を選ぶ手伝いをするようになっておりました。
また、母の実家である染匠では、
祖父の下絵と祖母の色出しという、職人 の研ぎ澄まされたやり取りに心を奪われ、
着物に宿る"日本の美"の真髄を学んでまいりました。
令和の時代となり予期せぬ困難に直面したコロナ禍を経て、
私たちが大切にすべきものがいっそう明確になったように思います。
そして多くを見直す大切な機会ともなりました。流行ではなく、
時を経ても色あせぬ「本物」を求めるお客様に、
確かな目で選び抜いた品をお届けすること。

それこそが、私の使命であり、責任だと考えております。

幼少より、祖父母・両親の商いを間近で見て育ち、展示会では自然とお客様の帯を選ぶ手伝いをするようになっておりました。 また母の実家である染匠では、祖父の下絵と祖母の色出しという、 職人の研ぎ澄まされたやり取りに心を奪われ、 着物に宿る"日本の美"の真髄を学んでまいりました。 令和の時代となり予期せぬ困難に直面したコロナ禍を経て、私たちが大切にすべきものがいっそう明確になったように思います。 そして多くを見直す大切な機会ともなりました。流行ではなく、 時を経ても色あせぬ「本物」を求めるお客様に、確かな目で選び抜いた品をお届けすること。 それこそが、私の使命であり、責任だと考えております。

女将の想い

BELIEF

代表あいさつ

店舗のご案内

ACCESS

住所
奈良市学園北1丁目3番10号
TEL
0742-44-1444
定休日
月曜日 お客様のご都合に合わせております
営業時間
10時から5時 完全予約制
店舗のご案内
店舗のご案内
店舗のご案内 店舗のご案内

Japan Brand Collection2024
奈良版に掲載されました

雑誌名
Japan Brand Collection 2024  奈良版
出版社
サイバーメディア
発売日
2024年7月17日
雑誌名
「Japan Brand Collection 2024 奈良版」には奈良県に住んでいる方や訪れる方にとって本当に価値ある情報が溢れています本物を知り体感することで、より潤いのある時間を過ごせるでしょう。今まで知らなかった素晴らしいモノやサービス、一流の料理と上質な空間は、私たちに感動や満足感を与えてくれ、私たちの人生をより豊かにします。奈良県の料理店や高級ホテルを始め贈答品・ファッション・ヘアサロンなど様々なジャンルの一流店の情報が美しい写真と文章で編集されています。
Japan Brand Collection 2024 奈良版

画像をクリック

着物は素敵だけれど、どうしたらいいの?管理の仕方は?
何から始めればいいのか、さぁ困った。
皆さんお着物を日常にお召しになられないのでこんな疑問は当たり前のことです。
どうぞご相談下さいませ。一緒に考えさせていただきます。
呉服専門店は、そんな皆様の道先案内人となって差し上げます。

奈良県の北西部近鉄線学園前駅徒歩2分。
閑静な高級住宅街で有名な学園北のお屋敷街の中に
ひっそりとたたずむ知る人ぞ知る隠れ家呉服店です。

位置情報・交通案内

お問い合わせ・ご相談はこちら

WEBからのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

■ 0742-44-1444